★☆ 予約済み後のお客様のご都合によるキャンセルについて ★☆
■各種「個人セッション」・「少人数限定講座」の場合・・・・・・・・・・・・
各種「個人セッション」は、1日1〜6名、一枠1名様限定の
特別なものとなっており、「本予約」申込扱いとなっております。
また、「少人数限定講座」は、お申込者様の人数が限定される
特別なものとなっており、「本予約」申込扱いとなっております。
※ 「本予約」となるものは、申込時より「キャンセル条件」が発生します。
そのため、よくお考えのうえ、お気持ちやご事情が整ってからの
お申込をお願いいたします。
そのため、お申込み後、指定期日までにお振込をいただき、
ご参加いただけることを大前提としております。
※ お申込み後、期日までにお振込がない場合は、
以下に明記の既定の「キャンセル代金」をご請求させていただきます。
その場合は、その旨、個別にご連絡メールをお送りいたします。
キャンセル後は、他の方に予約枠をお譲りすることになりますこと、
あらかじめ、ご了承くださいませ。
どうしても当日、参加できなくなった場合の
「個人セッション」についての「キャンセル」条件は、以下の通りです。
1. 「当日キャンセル」については、
ご連絡をいただいた場合でも、無断キャンセルの場合でも、
「代金の全額」を後日ご請求させていただきます。
2. 「前日キャンセル」についても、当日キャンセル同様、
ご連絡をいただいた場合でも、無断キャンセルの場合でも、
「代金の全額」を後日ご請求させていただきます。
3. 一週間を切った6日前〜2日前のキャンセルについては、
「代金の80%」を後日ご請求させていただきます。
(1.2.3の場合、ともに、この段階では、
他のお客様のご予約を入れるのがきわめて困難のため。)
4. 14日前〜7日前のキャンセルについては
「代金の50%」を後日ご請求させていただきます。
(この段階でも、予約者様が参加されることを前提に
時間計算し、施設の確保をしているため。)
5. 21日前〜15日前のキャンセルについては、
「代金の30%」を後日請求させていただきます。
なお、申込時〜22日前のキャンセルについては、
キャンセル料はしません。
ただし、こちらへのご連絡は必ずお願いいたします
※ 代金をお振込後にお客様のご都合により
キャンセルの場合は、上記のキャンセル条件に応じて
お振込金額より「銀行窓口振込手数料」を差し引いた金額を
ご返金いたします。
※ 申込をされた後、お振込もなく、キャンセル等のご連絡もなく、
予約枠を確保されたまま放置された場合、
予約荒らし・迷惑行為・営業妨害とみなし、
後日、「全額請求」させていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。
上記のどの場合でもキャンセルの際は、必ず、
下記担当まで 必ずご連絡くださいませ。
また、お申込み後、1週間たっても自動返信メールが届かないという場合も、
下記までご連絡いただけますと幸いです。
(通常、自動返信メールは、お申込み直後に届きます。)
担当:万梨、高橋 holistic-desk@miracle-happy.com
■各種「セミナー」、「講演会」の場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種「セミナー」、「講演会」は、
お申込み後、指定期日までにお振込をいただくことで、
参加確定となります。
どうしても当日、参加できなくなった場合の
「セミナー」「講演会」の「キャンセル」条件は、以下の通りです。
1. 当日キャンセルについては、
ご連絡をいただいた場合でも、無断キャンセルの場合でも、
「代金の全額」を後日ご請求させていただきます。ご注意ください。
2. 前日のキャンセルについても、当日キャンセル同様、
ご連絡をいただいた場合でも、無断キャンセルの場合でも、
「代金の全額」を後日ご請求させていただきます。
3. 一週間を切った6日前〜2日前のキャンセルについては、
「代金の50%」を後日ご請求させていただきます。
(1.2.3の場合、ともに、この段階では、
他のキャンセル待ちのお客様のご予約を入れるのが
きわめて困難のため。)
4. 14日前〜7日前のキャンセルについては、
「代金の30%」を後日ご請求させていただきます。
(この段階でも、予約者様が参加されることを前提に
時間計算し、施設の確保をしているため。)
5. 15日以前のキャンセルの場合は、
キャンセル代金は発生いたしません。
ただし、こちらへのご連絡は必ずお願いいたします
※ 代金をお振込後にお客様のご都合により
キャンセルの場合は、上記のキャンセル条件に応じて
お振込金額より「銀行窓口振込手数料」を差し引いた金額を
ご返金となります。
※ 申込をされた後、お振込もなく、キャンセル等のご連絡もなく、
予約枠を確保されたまま放置された場合、
予約荒らし・迷惑行為・営業妨害とみなし、
後日、「全額請求」させていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。
上記のどの場合でもキャンセルの際は、必ず、
下記担当まで 必ずご連絡くださいませ。
また、お申込み後、1週間たっても自動返信メールが届かないという場合も、
下記までご連絡いただけますと幸いです。
(通常、自動返信メールは、お申込み直後に届きます。)
担当:万梨、高橋 holistic-desk@miracle-happy.com
★☆ セッションの「予約」自体を当協会が取り消しお断りする場合について ☆★
◇ セッションの予約を受けつける際や、当日セッションを行うに際して、
当方が「適切ではない」と判断するようなことがある場合には、
ご予約を取り消したり、セッションをお断りする場合がございますこと、
あらかじめご了承くださいませ。
1.予約受付時において、こちらが対応に困惑するような
メールを書き込んできたり、個人的な欲求を受付させようとしたり、
こちらが応じられないようなやり取りを平気でなさるような方は、
2.予約受付時において、大人としての常識が欠如したような方で、
ふつうのコミュニケーションをすることが困難な方であると判断した場合は、
予約受付時において、お断りさせていただきます。
3.同業者による偵察、盗聴、盗撮、資料泥棒と判断した場合は、
予約受付時において、お断りさせていただきます。
4.本予約の申込や、少人数限定のイベント等で
これまで何度も、予約やキャンセルを繰り返す方は、
予約受付時において、お断りさせていただきます。
5.現在、なんらかの精神疾患をお持ちで、ご体調や精神状態が
不調な状態にあられる方や、妊娠中でご体調や精神状態が不安定な方は、
ご自身のコンディションが整ってから受けていただくことを
お勧めします。
6.当協会の、申込専門フォームを利用せずに、申込をしようとする方、
問い合わせ窓口から無理な予約の入れ方を強要される方。
また、そういう形では受付けられない旨をお伝えしても
非常識な強要をしてくる方。
( あまりにも無理難題の脅迫まがいな言動がある方は、然るべき
法的手段にてご対応せざるをえません )
7.その他、こちらが、受付するのが大変だと判断した場合は、
予約受付時において、お断りさせていただきます。
★☆ 当日、セッション中に当協会がセッション続行をお断りする場合について ☆★
1.ふつうの会話やコミュニケーションがとれず、
セッション中の信頼関係が築けないと判断した場合。
2.セッション時に、当方の講師やヒーラーに対して
暴言や誹謗中傷、故意に傷つけたり、何らかの悪意を持ってのぞまれた場合。
なお、万が一、被害を加えられた場合は、然るべき対応をとらせていただきます。
3.セッション中に講師やヒーラーに、無理難題を強要される場合。
4.セッション中に、スマホやカメラ等の撮影機器
講師やヒーラーや、あちらこちらを許可なく無断で撮影し、
こちらの資料や様子を持ち帰る行為をされた場合。
5.セッション時の相談の目的が、不当な形で他者を陥れるようなものであったり、
また、誰かへの復習、犯罪に関わること。
常軌を逸する態度や言動でセッションにのぞまれる場合。
6.その他、こちらが、セッション続行するのが難しいと判断した場合。
上記の場合、すべてセッションを中止し、ご退室をお願いすることになります。
その場合、代金の返金はいたしません。
★☆ このセッションを当協会が中止する場合について ★☆
◇ このセッションは、予定通り行われることを前提としています。
しかしながら、次のような事情が発生した場合、
中止となる場合もあります。
1.自然災害や、予測できないなんらかの事情が発生し、
中止せざるをえない場合。
2.故意による営業妨害があった場合。
3.何度もの予約とキャンセルを繰り返し、
予約の確定が難しいお客様がおられた場合、その方の予約に関しては
予約の受付自体をお断りし、その予約枠のセッションを中止いたします。
4.最少催行人数に満たない場合のイベントやセッション等。
5.主催者側のやむおえない事情等が突発的に発生した場合。
万が一、当協会が中止するような際には、既に代金をお振込の方には
その代金をご返金いたします。なお、そのような場合は、
その旨、参加予定者の方々にご連絡メールをお送りいたします。
以上、あらかじめご了承いただけますよう、
なにとぞよろしくお願いいたします。
★☆
以下、イベントに関する免責事項について ☆★
■イベント自体を中止する場合の免責事項・・・・・・・・
このイベントの予約を受けつける際や、
当日イベントを行うに際して、主催者が相談し、
開催が「適切ではない」と
判断するようなことがある場合には、
申込者の予約を取り消し、
イベント参加をお断りする場合があることを
あらかじめ了承する。
その内容は、次の通りである。
↓ ↓ ↓
1.予約受付時において、主催者や事務局が対応に
困惑するようなメールや書き込みがあったり、
個人的な欲求を受付させようとしたり、
こちらが応じられないようなやり取りを平気でなさるような方は、
受付や参加をお断りする。
2.予約受付時において、大人としての常識が欠如したような方で、
ふつうのコミュニケーションをすることが困難な方であると
判断した場合は、予約受付時において、お断りする。
3.同業者による偵察、盗聴、盗撮、資料泥棒と判断した場合は、
予約受付時において、お断りする。
4.本予約の申込や、これまでの少人数限定のイベントやセミナー等で
これまで何度も、予約やキャンセルを繰り返した方は、
予約受付時において、お断りする。
5.現在、なんらかの精神疾患をお持ちで、ご体調や精神状態が
不調な状態でおられる方や、
妊娠中でご体調や精神状態が不安定な方は、
ご自身のコンディションが整ってから受けていただくことをお勧めし、
参加申込をお断りする。
6. 指定の「申込専門フォーム」を利用せずに、申込をしようとする方、
問い合わせ窓口から無理な予約の入れ方を強要される方。
また、そういう形では受付けられない旨をお伝えしても
非常識な強要をしてくる方。
(あまりにも無理難題の脅迫まがいな言動がある方は、然るべき
法的手段にてご対応せざるをえません。)
7.その他、こちらが、受付するのが大変だと判断した場合は、
予約受付時において、お断りする。
■当日、主催者がイベントの続行をお断りする場合の免責事項・・・・・・・・
1.参加者とふつうの会話やコミュニケーションがとれず、
イベント中の信頼関係が築けないと判断した場合。
2.イベント中に講師やスタッフに対して
暴言や誹謗中傷、故意に傷つけたり、
何らかの悪意を持ってのぞまれた場合。
なお、万が一、被害を加えられた場合は、
然るべき対応をとらせていただく。
3.イベント中に講師に、無理難題を強要される場合。
4.イベント中に、スマホやカメラ等の撮影機器を用いて、
講師やヒーラーや会場内部の様子を
こちらの許可なく無断で撮影したり、
非提供物の資料や物品や何かを
無断で持ち帰ったりするような行為があった場合。
5.イベント参加の目的が、不当な形で
主催者や参加者や他者を故意に陥れるようなものであったり、
犯罪に関わったりする場合。
常軌を逸する態度や言動でイベントにのぞまれる場合。
6.その他、こちらが、イベント続行するのが難しいと判断した場合。
上記の場合、すべてイベントを中止し、
参加者に退室をお願いすることになります。
その場合、代金の返金はいたしません。
■イベントを主催者が「やむをえず中止する」場合の免責事項・・・・・・・・
このイベントは、予定通り行われることを前提としています。
しかしながら、次のような事情が発生した場合、
中止となる場合があります。
1.自然災害や、予測できないなんらかの事情が発生し、
中止せざるをえない場合。
2.故意による営業妨害があった場合。
3.何度もの予約とキャンセルを繰り返し、
予約の確定が難しいお客様がおられた場合、
その方の予約に関しては
予約の受付自体をお断りし、
その予約枠のセッションを中止いたします。
4.最少催行人数に満たない場合のイベントやセッション等。
5.主催者側のやむおえない事情等が突発的に発生した場合。
万が一、主催者が、こちらの都合や、
やむをえない場合が発生したことによって中止する場合には、
既に代金をお振込の方には、
その代金を全額ご返金するものとする。
(その際の振込み手数料は主催者が負担)
なお、そのような場合がある際には、
その旨、参加予定者の方々にすみやかに
メールにてご連絡するものとする。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 各種セッション・セミナー・イベントにお申込み前には
このページをご一読いただき、内容をよくご確認いただき、
ご納得のうえ、お申込みくださいませ。
お申込みの際には、上記内容に「同意」されたものとして、
申し込みを取り扱わせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。